kenyaのブログ

30歳日本男子。ダイナミックに、革命的に、創造的に、爆発的に生きたいのに、我慢して合わせるばかりの人生。このままじゃ死ねないから踏ん張る姿をありのまま綴る成長ブログ。

2019-01-01から1年間の記事一覧

マイナス感情の爆発をどのように整理すればよいのか?

わたしはこれまで、我慢をして、感情を出さずに、もう我慢できなかくなったところで、感情を爆発させるということを繰り返してきました。 我慢しないようにと感情を小出しにしてみたり、プラスの感情を持つように意識したりしてみましたが、 結局のところ、…

持続可能な循環型の社会を創るためには?②

前回の記事では、 現在の社会、経済システムの現状について書いてきました。 ては、持続可能な成長と循環型の社会をつくるためには何が必要なのでしょうか? 一方通行ではなく本当の意味での循環型の社会をつくるには、まず「ペア」が必要になります。 自分…

持続可能な循環型の社会を創るためには?①

世の中は、持続不可能な 経済成長の仕組みで成り立っています。 経済やビジネスの世界では必ず生産者と消費者が存在しますが、 生産者が何を生産しても、その元になる材料はエネルギーです。 例えば、 家を作るにしても、車を作るにしても 材料は地球上の天…

心を写す道具として写真は進化する

最近写真を撮ることがすごく楽しくなっています。 なぜかと言うと、 写真1枚には、写真を撮る側と写真を撮られる側の関係性や心の共有共感状態がとてもよく表されると気づいたからです。 今までは、 写真を撮られる側が多かったので、自分がどう映るのかとい…

マイナス思考を改善するためには?

私は今までマイナス思考がひどく、 何かあったら自己否定、もしくは相手から否定されたのではないか、馬鹿にされたのではないかと思っていました。 その原因は、自分自身をどう思うかと言うアイデンティティーにありました。 どんなアイデンティティーだった…

他人に興味が持てないのはなぜか?

私は、人の話をよく聞くほうだったので、他人に興味があるほうだと思っていました。 しかし、自分の観点を観察していくと、すべて自分の存在を守ろうとしてやっていた行動であったことに気づいて、 本当の意味で他人に興味がなかったことに気づきました。 興…

VRメガネをつけて生きるか、外して生きるか

わたしは、nTechに出会って、人間は誰しもVRメガネをつけてVRの中に生きていると思い込んでいる状態だということに気づきました。 どういうことかと言うと、 現実は、人間の5感覚から情報をインプットして、それを脳で編集デザインし映し出した結果であって…

親との関係性を変化させられる技術とは?

父に対しては、小さい頃に怒られたというイメージから、何か気に触ると怒られるんじゃないかといつも思って嫌になり、 母に対しては、父に怒られて助けてもらいたいのに助けてもらえなかったという思い込みから、わかってもらえないと諦めと不満を抱いていま…

不健康の根本原因とは?

今回は、 たった1つの不健康の原因「認識疾患」を発見し、治療できる技術であるnTechに出会って感じたことをお伝えしていきたいと思います。 最初、「認識疾患」という言葉を聞いても、まったくピンと来ませんでした。 疾患と言っても、何か症状が現れてるわ…

究極の自分磨き

わたしは、気がついたら自分ではない何かになろうと、それに必要なものを必死に身につけようとしていました。 でも、nTechと出会い方向性が全く変わりました。 それは何かを身につけるのではなく、むしろ手放していくということです。 過去のイメージ、自分…

日本人の新しい生き方 新元号「令和」とは?

平成も終わり、 いよいよ新しい時代の幕開けです。 これまでの元号は、 「中国出典」で決められていたらしいですが、 今回は「万葉集出典」で決められたそうです。 しかしながら、 新元号「令和」には、 いったいどんな意味が込められてるのでしょう? 安倍…

仕事が嫌だ を解決してしまうには?

nTechに出会うまでは、仕事に対してやりがいを持って人生をかけられるものという理想のイメージはありました。 しかし、実際は目の前のことにいっぱいになり、お金をもらう事が第一優先になり自分の生活を維持するために我慢して働くようなものとして捉えて…

将来の不安は今ここで解消できる

nTechに出会うまでは、将来に対して希望が持てず、漠然とした不安がありました。 これから何をしていったらいいのか、時代が求めている事は何なのか、それもわからず、何をどう選択したらいいのかがわかりませんでした。 でもnTechに出会ってからは、何が本…

ティール組織の創建には何が必要か?

私の人生の中で、理想の組織を作るのは本当に難しいと感じた経験は、大学でサイクリング部の部長を務めていた時でした。 サイクリングをするという一つの目的はあるものの、一人一人が年齢や性別、育ってきた環境も違うので、なんのためにこの部に入ったのか…

明治神宮にて明治天皇皇后の句

今度は明治天皇皇后の句になります。 春の日の 長くなるこそ うれしけれ 書をみるにも 花をみるにも 本を読むのも、花を見ているのも 春になって日が長くなったのを喜ぶお気持ちや、 どんどんどんどん春になっていく様子が、目に浮かんできました。 この35文…

明治神宮にて「明治天皇の句」

久しぶりに明治神宮に行ってきました。 所々に明治天皇や皇后の短歌が飾られていて、そこに込められた思い、そして35文字という短い文の中でここまで気持ちや情景を表現する表現力に感動しました。 ちはやふる 神の開きし 道をまた(幾千年にかけて 神が開い…

なんだか心が満たされないを克服するには

なんだか心が満たされない こういうことってありますよね? ある程度、仕事も人間関係もうまくいってるのに、なんだか満たされない、充実感がない。 テレビを見たり、YouTubeを見たり、音楽を聴いたり、出かけてみたり、友達と遊んでみたり、目標を立てて頑…

自信がないを克服したお話

nTechに出会う前の私は、とにかく自信がなかったので、 周りと違うことをやったり、違う意見を言ったり、何かにチャレンジするのがものすごく怖かったです。 でもnTechに出会い、「ありのままの自分は受け入れてもらえない」という自分自身の思い込みに気づ…

恋愛って何のためにあるの?

人は何のために恋愛するのか? 今思えば、私の恋愛の目的は、自分が受け入れてもらえる人を見つけて、安心や存在感を得ることでした。 学校生活では、彼女がいないとどこか恥ずかしい気持ちになったりと、自分の穴を埋めることで精一杯でした。 nTechに出会…

根本からコミュニケーション能力を上げるには?

私は、nTechに出会うまでは、 相手と何を聞いて、何を話したらいいのかよくわからず、相手なら嫌われないように、ひたすら相手に合わせてコミュニケーションしていました。 また沈黙を作ってしまったら、相手からつまらない人だと思われるのではないかという…

 生きることに疲れた→生きる意味を発見

nTechに出会う前のわたしは、 何のために生きているのか分からず、 何をしたいのか分からない。 だけど、きっと人生には大きな意味があるはずだと思いながら、 考えに悩み、思うように人間関係は気づけず、夢も見つからないそんな日々を過ごしていました。 …

人間関係のストレスが消えた

私はnTechに出会う前、人間関係がストレスでストレスでたまりませんでした。 無意識にありのままの自分は受けいれてもらえないと思っていたので、 人に会ったら相手に合わせて、話を聞いて、笑顔をするのが習慣になっていました。 ある時までは、それで友達…

お金に対するストレスを突破するには?

わたしは 小さい頃から祖母に「辛抱しなさい」「 お金をためておきなさい」と言われて育ったこともあり、 できるだけお金を使わないように、親を困らせないように、生きてきました。 特に欲しいものや、やりたいこともなかったので、お金は貯まっていきまし…

やりたいことが分からない…そんな悩みをnTechで解決した話

私は、人に合わせることばかりしてきました。 なので、大学に入って、自由なたくさん時間ができたり、就職のことを考えた時に、自分が何を考えているのか、何を感じているのか、何をやりたいのかがわからないことに気づいて、愕然としました。 それから、自…

人とわかり合いたいのにわかりあえない悩みを持つ人へ

私は、これまで、 ありのままの自分は絶対受け入れてもらないという思い込みの中で生きていました。 いま思えば、わかり合うということさえ、無意識であきらめていたんです。 いつも、誰かと一緒にいても、自分の思ってることは表現せず、笑顔をして、相手に…

わたしの変化ストーリー【2】

わたしの変化のストーリー 【1】 - kenyaのブログ 今回記事は、上記リンクの続きになります。 ひつじの皮を被った虎でだったわたしに、 仕事である事件が起きます。 同僚数名と残業をした時です。 別の会社の50代の男性と連携して仕事をしていたのですが、わ…

習慣化するには?

今日は、習慣化について書きます。 なぜ、この話をするのかというと、 無意識に繰り返している習慣によって、ライフスタイル、人間関係、人生が作られていて、 その習慣を変えることによって、それらを変えていくことができるからです。 じゃあ、どのよう…

現実の中はペアで成り立っている

闇があるから光がはっきりと感じられるように すべては対称性で成り立っています 例えば、仕事に行きたくないと思ったときに、 行かなければ行かなければと何度考えても、体が動かないことはないでしょうか? この時、 自分の中の行きたくないという思いと、…

何かをやめたいと思ったときどうすれば?

何かをやめたいと思っているとき、 皆さんはどうしてますか? わかっててもやってしまうこと、やめたいのにやめられないこと、そういうことはないでしょうか? 私は、「人に合わせてばかりいること」をやめたいと思っていましたが、なかなかやめられずに悩ん…